2009年05月01日
使う???

一家に一台あった”プリントゴッコ”

みなさん、どうしました?
再利用の方法なんてないですよね~
押入れのこやしになっていました。
やはり、捨てるしかないのかな?
Posted by koro at 06:00│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
我家にも あります。
当時は かなり活躍してましたが・・・
ワープロの書院も・・・押入れの中です。
当時は かなり活躍してましたが・・・
ワープロの書院も・・・押入れの中です。
Posted by ひろごん at 2009年05月01日 08:17
プリントごっこは無かですが、ワープロはまだ使いよっです。年賀状はワープロで作ったです。
Posted by やまねこ at 2009年05月01日 15:42
ひろごんさま
はい、可愛そうなくらい出番が無くなってしまいましたね。
ワープロは壊れたのでパソコンに切り替わりました。
ワープロ・・・使わんでしょうね~
はい、可愛そうなくらい出番が無くなってしまいましたね。
ワープロは壊れたのでパソコンに切り替わりました。
ワープロ・・・使わんでしょうね~
Posted by koro
at 2009年05月01日 23:24

コレが出た時はかなりの衝撃だったですねぇ。
速攻買うたですよ。
2代目まで大活躍したです。
ピカッて光る時に目が逸らしよったですねぇ。
懐かしか~。
実家が引っ越す時に「アンタのばってん持って帰る?」て聞かれたばってん、
速攻「要らん」て答えたです。
使っとらんインクとかいっぱいあったとに。
時の流れは速かですね。
乗り遅れんごつせなん。
なら、お宝発掘、頑張って下さいね。
お宝の出て来たなら、『ふみっち行き宝箱』て書いてあるダンボールに入れなんですよ。
速攻買うたですよ。
2代目まで大活躍したです。
ピカッて光る時に目が逸らしよったですねぇ。
懐かしか~。
実家が引っ越す時に「アンタのばってん持って帰る?」て聞かれたばってん、
速攻「要らん」て答えたです。
使っとらんインクとかいっぱいあったとに。
時の流れは速かですね。
乗り遅れんごつせなん。
なら、お宝発掘、頑張って下さいね。
お宝の出て来たなら、『ふみっち行き宝箱』て書いてあるダンボールに入れなんですよ。
Posted by ふみっち
at 2009年05月01日 23:28

やまねこさま
ワープロは使ってもらえて嬉かでしょうね。
ワープロは使ってもらえて嬉かでしょうね。
Posted by koro
at 2009年05月02日 00:22

ふみっちさま
結構付属品が高かったよね~
あの後、お宝が出てくると思ってたけど、聞いたらごみでした。残念でした。
150の赤いトランクスもあるけど・・・
結構付属品が高かったよね~
あの後、お宝が出てくると思ってたけど、聞いたらごみでした。残念でした。
150の赤いトランクスもあるけど・・・
Posted by koro
at 2009年05月03日 09:07
