2009年05月15日
噂のあまくさ苓北バーガー
土・日限定 地産地消で開発されたあまくさ苓北バーガー
苓洋高校も試食会に参加しました。
11月の高校の運動会の時売り切れで食べれなかったけど、
先日行く機会に恵まれ?せっかく行くなら、と着くや否や
苓北町役場の近くのスーパー”シープル”に・・・
朝、9時30分。
今日はまだたくさんありました。 お1人さま2個まで。
土・日限定なのでいつも早いうちに売り切れだそうです。
地元の特産のレタスがた~っぷり
それから鯵のすり身を使ったハンバーグ
これが、これが美味しい・・・
野菜も使ってあって甘味があります。
最初、あまり期待はしてなかったのが正直な所だったんですが、
どこかのぱさぱさのハンバーグとは比べ物になりません。
ソースもマヨネーズではなくマイルドな味で美味しい。
しかも、お腹にもたれない。
ちょうどいいサイズですよ。
1個390円。 高い?
いえいえ、佐世保バーガーなんて1個800円とか1000円以上とか・・・
ボリュームはあるみたいですが、それからすればだんぜん安いです。
みなさんの思いが詰まった”あまくさ苓北バーガー”ぜひ、ご賞味ください。
苓北町物産館・苓北町温泉センター”麟泉の湯”でも販売されてます。
Posted by koro at 22:57│Comments(3)
│おやつ
この記事へのコメント
ヘルシーでおいしそうですね。
いつか、馬見原バーガーも食べに来てください。
いつか、馬見原バーガーも食べに来てください。
Posted by 梅子
at 2009年05月15日 23:11

梅子さま
はい、あっさり系でこの年にぴったり!
馬見原バーガーは初めて聞きました。
そりゃ、ぜひいかなんですね。
予約したがよかろか?
はい、あっさり系でこの年にぴったり!
馬見原バーガーは初めて聞きました。
そりゃ、ぜひいかなんですね。
予約したがよかろか?
Posted by koro at 2009年05月16日 21:35
安いフードプロセッサーを探して
いたら偶然辿りつきました。
また、寄らせて貰います。
いたら偶然辿りつきました。
また、寄らせて貰います。
Posted by キッチン用品特集 at 2009年10月12日 10:52