スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年10月23日

名刺入れ〜アロマカード〜




26日の”自営業嫁の会”に向けて名刺作成。
私のお店はないんですが、説明するのはたいへんだし、何もないと忘れられてしまう・・・
そこで個人名で作ってみました。
たいしたものではないですが、みなさんもらってね。

写真は名刺入れとそれに入れてるアロマカードです。






〜アロマカードについて〜
熊本テルサにて、独立行政法人 雇用・能力開発機構熊本センター主催で、「中小企業経営改革セミナー」という9月11日〜12月11日まで全7回の講座が行われています。
もう終わってしまいましたが、9月25日(木)の18:30〜20:00、第2回講座、「インターネットを活用した販路拡大のすすめ」の講師は(有)Biz Assist代表の森田欣典さんです。
森ぴーさんのブログ→
この講座を去年受講し、その時にいただいた資料の中に入ってました。
1年経ったいまでもいい香りがします。

第一印象というのはとても大事で覚えてもらうためには何か工夫がいる。
その方法として名刺に香りが付いていると覚えてもらいやすいし、会話も広がる・・・
とのことでした。
発売元:(資)高田商会 Tel096−356-0329
商品名:香美遊(カミュ) 天然製油使用 フレグランスジェル
  


Posted by koro at 11:46Comments(8)日記
QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
koro