2008年09月07日
熊本の夏
9月の今日、ようやく”熊本の夏”を食べてきました。

上通りの蜂楽饅頭のコバルトアイス
やっぱり、これを食べないと夏が終りません。
「そうかなぁ?」と言われる方もいらっしゃるでしょうが、だ〜いすきなんです

食べ続けて?年

きめ細かいあの氷。
きれいなコバルト色。
お隣は友達が食べた宇治ミルク金時。
これでいつ秋が来ても悔いはありません。

(私的には、ミルク金時もお気に入りです)
と、今日は夏休みが終わり日常が戻り、久々に街ぶらしにいきました。



が、なかなか疲れやすいお年頃

伝統工芸館にでも行こうか?と言うことになり駐車場に着くと
なんとご家族と一緒のウッドラフさんの姿がありました。
前日記事に出てたあのイスを手にお持ちです。
私:「割と低めなんですね〜。」
奥様:「でも、座りやすいんですよ。」

ウッドラフさん:「どうぞ。」
と言うことで座らせていただくと・・・
ホント、足がしっかり床について安定感があり、とても座りやすいんです。

あのイスが目の前にあるなんてとても不思議な気持ちでした。

Posted by koro at 00:29│Comments(6)
この記事へのコメント
わ・・・コバルトアイス♪
中学、高校生の時に街をブラブラしながら
よく食べていました〜懐かしいです。
熊本を離れていた時期が長かったせいもあるのですが
先日、1歳の子を連れて約20年振りに
コバルトアイスをいただいたところでした。
(+しろあん、で)
おじちゃんはおじいちゃんになり、おばちゃんはおばあちゃんになられてましたが
元気なお姿は相変わらずでしたね(*^_^*)
Posted by sasaki at 2008年09月07日 06:38
昨日は偶然とはいえお会い出来て嬉しかったです。ゆっくりお話が出来なかったことが残念でした。蜂楽饅頭のコバルトアイスは人吉に蜂楽饅頭があるころも評判でしたよ。ではまた。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年09月07日 20:49
蜂楽饅頭のコバルトアイス、食べたことありませんよ。 今度配達してください。
Posted by かすみそう at 2008年09月07日 23:12
sasakiさま
それほどまでに顔なじみとはすご〜いです〜。
中学生からなんて、まだお若いんですね。
これがヒットしたのは確か・・・
高校生だったかなぁ〜
ホント、なつかしいです
あっ、京屋のうどんもすきです。
ウッドラフ〔woodruff〕さま
そうなんですか?
美味しいのもはどこも一緒なんですね。
お話しは出来ずざんねんでしたが、お元気そうで何よりでした。
かすみそうさま
あら、それは是非食べなければ・・・
交通センターにはお持ち帰りがあったようなきがするな?
10月10日までとか聞いたから今年は持っていけるかな?
Posted by koro at 2008年09月07日 23:54
以前は八代にもあったんですよね〜。
コバルトミルクかけ。
中学の頃は部活帰りに大人になってからも祭りのときとかに食べてましたわ・・・。
今は熊本に行かないと味わえない・・・。
おいしそ〜。
Posted by 問天 at 2008年09月08日 10:45
問天さま
まぁ、部活帰りなんてお金持ちの中学生ですね。
以前はひと夏に何回も行けたんですが、今は街にあまり行かないから哀しいです。
Posted by koro at 2008年09月08日 23:56