2008年06月10日
野に咲く花
みなさんはこのお花知ってますか?

今の時期、あちこちでよく見かけます。
淡いピンクが可愛くて「我が家にもほしなぁ〜」

と思ってました。
ず〜っと前、玄関の入り口(確実に道路)で咲いてたお花を見て、
「これって、植えてらっしゃるんですか〜?」(欲しくて欲しくてたまらない

「はい、そうですよ。。」とおじさんに言われ、
それ以上何も言えなくて月日は経ちました。

毎年、今の時期になると欲しくなるわたし!

親戚のおばちゃんが言うには、
「あれって雑草たいね〜。。たいぎゃふゆっとたいね〜」
「あんなに可愛いのに雑草?じゃあ、間違って抜かれたりして・・・」
雑草なら、貰ってもいいよね。

気を付けて見てるのになかなか、公共の場にはなく。。。
人んちから道路に向いて、そよそよと風にふかれています。
「あれはだめよね〜花泥棒はいかんしー」

ところが、先日、苓北町の富丘港に行った時、見つけました。
これって、誰の土地でもないよね
いいよね。。

やっとの思いで手に入れたものの長旅でしおれてしまい、
葉っぱが枯れていく中、根を深く植えて見たり、
まっぽし元気くん(えびす屋さんからもらいました)をかけてみたり・・・
そうしたら、ここ2・3日で新芽が出てきました。

花咲くかなぁ〜

まっぽし元気くんを濃い目にかけたおかげ???多分!!!

見づらいでしょうが、真ん中に葉っぱが出てきました

Posted by koro at
15:12
│Comments(9)